いろいろ大変だったの

見にくい写真ですみません
まるドナドナです
数日前からまた牧草をほぼ食べなくなってて
口を開いたら
うーん、伸びてる?噛み合わせ悪そう

でも、牧草以外はよく食べるしな~
と思ってたとこに
先日遊びにきた友達に見せたら
やばいんじゃない?って
そうかな?そんなに?
と思いつつ
でも食べるし
ぼたんの病院一週間先だからそれまで持たせるかな~
とか考えてたんですが
これから数日の自分の予定を考えるとやっぱり今日行かないと
マジで一週間後にしか病院行けないわと
思い立ったらすぐに行きたくなる私

先日、嵐がきたグリーンアリーナです
いつも病院行くときにここで信号引っかかるのよね
エアコンガンガンに効かせてたのに
爆音が

オスプレイやん

(追記です
これオスプレイじゃなかったみたいです
残念~

オバマさん来るのは午後のはず
広島市内の大規模交通規制も午後からのはず
だから午前中にさっさと病院行こうと

午前中から規制始まってて
反対車線はかなりの渋滞
私、帰れるかな
なんでわざわざ今日来たんだろう
でももう今更帰れんし
帰ったところで反対車線はもう渋滞始まってるし
ということで行ってきました
まるの歯は
すごーーーーーーーーーく伸びてた

私はうさぎの歯、切歯を見る時に
足の間、太ももの間にうさぎを挟んで
両手で頭と口を押さえて口を開けてみます
でも今回気が付いたのですが
それはうさぎの頭の方、上から覗き込んでるってことになって
下の歯は見えても上の歯はあまり見えない
今回噛み合わせが悪そうな感じに見えてたのは
上の歯がすごく伸びてて口の内側に丸く伸びてたから
もうばっと見せられて
嘘



って思わず叫ぶほど伸びてました
ドクターもまるを一目みて
口が閉じないくらい伸びてるよと
最近は前歯は自分でチェックできるからって安心してました
全然チェックできてなかったのにね
うさ友さんに聞いたらやっぱり歯は正面からチェックしないとダメだそうです
片手でうさぎを押さえて~って絶対逃げるな

次回からは私が押さえて娘にでもチェックさせます
それか前回のぼたんみたいに写真撮れてたらよかったのかも

持って帰っていいよって言われたのでもらったまるの歯

本当はもっと長かったんだそうですが
もっと茶色いイメージあったけど伸びた歯は白いね
今日はまだしっくりこないのか
ペレットは完食しましたが
野菜は今ひとつ
牧草はまだ無視です
ついでに連れてかれたぼたんは
結局一週間で診てもらう羽目になりましたが
膿の調子はいいみたい
ただほっぺの傷がもう本当にふさがりそう
ふさがったらどうなるのかな
口の中に出続けるのならいいけど
下手したら破裂だよね

その繰り返しなのかなぁ
二人とも爪もカットしてもらいました
その最中にドクターと雑談
市内の交通量とか聞かれて
帰れるかの不安を思い出す私

この病院の近くに都市高速の出入り口があるのだけど
ドクターがそれで帰った方がいいと
この都市高速、オバマ大統領が夕方使った都市高速なので
交通規制を心配しましたが
私が帰る時間にはまだ何もされてなかった
よかった~
無事にスイスイ帰れました
高速降りたら
警察車両がめちゃくちゃいてびっくりしたけど
あの後きっと通行止めになったんだろうなぁ
うさぎには関係ないけど
今日はある意味歴史的な日でしたね
来てくれたことに価値があると
被爆者の方の想いは色々かもしれませんが
なんか感動しました
夕方ヘリが旋回してたからその時刻に帰られたのかな
珍しく遅い時間にブログ書いてるのでもう昨日の出来事になりましたね
人気ブログランキングへ

にほんブログ村

ねー暑そうですけどね、一緒がいいのかしらね

観光案内は要りませんよ
りおんさんちの動物さん案内で丸一日、バラ案内でもう一日
いくらでも時間必要ですよ

そ、そうなの!?ぺったりじゃなくてほんのちょっとがミソなのね(^▽^笑)
コメントの投稿
(^^;)
そんなに?伸びるんだ(^^;)ちょっと?びっくり(^^;)
ちびっこシオンは?上の歯は4ミリ位かな?ケージがじがじ
してるときに?観察してます(^^;)
ぼ母さん!それオスプレイじゃないです(^^;)
多分?チヌークです~CH-47JA(^^)
ちびっこシオンは?上の歯は4ミリ位かな?ケージがじがじ
してるときに?観察してます(^^;)
ぼ母さん!それオスプレイじゃないです(^^;)
多分?チヌークです~CH-47JA(^^)
No title
そうそう、航空自衛隊の輸送機~^^;
わりと低空飛行するので、うるさいのよね^^;
うちの上空も時々飛びますよ~^^
それにしても、オバマさん
よく来てくださいましたね~!!
えっ!?今回はまるちゃんが病院!?
と思ったら、そうか~歯でしたか~・・・
牧草もちゃんと食べている気がしていたんだけど
それでも伸びちゃううさぎさんの歯なのね・・・
うちの子たちは、めるちゃん以外は
お顔むにむにしているときに
むきっと歯を見ることができるけど
どのぐらいの長さが正常なのかって
実はよくわからないです~^^;
もしかしたら、伸びすぎているのかな?
カットした歯、大きいですよね~@@
こんなに伸びちゃうんだ・・・
まるちゃん、がんばってもっと牧草食べよう!!
わりと低空飛行するので、うるさいのよね^^;
うちの上空も時々飛びますよ~^^
それにしても、オバマさん
よく来てくださいましたね~!!
えっ!?今回はまるちゃんが病院!?
と思ったら、そうか~歯でしたか~・・・
牧草もちゃんと食べている気がしていたんだけど
それでも伸びちゃううさぎさんの歯なのね・・・
うちの子たちは、めるちゃん以外は
お顔むにむにしているときに
むきっと歯を見ることができるけど
どのぐらいの長さが正常なのかって
実はよくわからないです~^^;
もしかしたら、伸びすぎているのかな?
カットした歯、大きいですよね~@@
こんなに伸びちゃうんだ・・・
まるちゃん、がんばってもっと牧草食べよう!!
No title
自分で歯をチェックするって難しいのね。
ウチは抱っこもさせてもらえないから、私も最初から自分でチェックなんて考えてないけどね。
歯が伸びてたら、食べづらいのはもちろん、色んな不都合が出てくるでしょうから、切って貰うしかないですよね。
これで、少しずつまた食べることが楽しくなってくるんじゃないかな。
昨日は歴史的な一日でしたね。
私もずっとテレビを見てました。
色んな事を言う人がいるけど、感じ方はひとそれぞれ。
私はとても有意義なことだったと思いました。
ウチは抱っこもさせてもらえないから、私も最初から自分でチェックなんて考えてないけどね。
歯が伸びてたら、食べづらいのはもちろん、色んな不都合が出てくるでしょうから、切って貰うしかないですよね。
これで、少しずつまた食べることが楽しくなってくるんじゃないかな。
昨日は歴史的な一日でしたね。
私もずっとテレビを見てました。
色んな事を言う人がいるけど、感じ方はひとそれぞれ。
私はとても有意義なことだったと思いました。
No title
まるちゃん大変でしたね・・・
伸びている時によだれとかは出たりしていないですか?
切歯と臼歯では違うかもしれませんが、
ボブの主治医の先生に歯チェックの目安として教えてもらったことがあります。
また草を食べ始めてくれるといいですね(^ム^)
伸びている時によだれとかは出たりしていないですか?
切歯と臼歯では違うかもしれませんが、
ボブの主治医の先生に歯チェックの目安として教えてもらったことがあります。
また草を食べ始めてくれるといいですね(^ム^)
No title
歴史的な意味のある日でしたね。
こんな日に病院とはお疲れさまでした(^^;
まるちゃんの歯がそんなに伸びていたのですか。
チェックしていても分からないものなのですね~。
あと一週間待たずに行って良かったですね。
私もまおちゃんの歯は見てるつもりだったけど、
もっとしっかり見なきゃと思いました(^^;
こんな日に病院とはお疲れさまでした(^^;
まるちゃんの歯がそんなに伸びていたのですか。
チェックしていても分からないものなのですね~。
あと一週間待たずに行って良かったですね。
私もまおちゃんの歯は見てるつもりだったけど、
もっとしっかり見なきゃと思いました(^^;