このまま閉めちゃおうかな

ちょっと前の写真なのですが

キャリーは部屋に置きっぱなしで
うさぎに慣れさせてるっていうことをいろいろな方から聞いていたので

キャリーを部屋にだしてまるの様子を見たことがありました
ちなみにこれはぼたちのキャリー
まるのキャリーは前面が開かないように閉めてあるので
ぼたちのキャリーで観察することに

興味津々なまるですが

入っちゃいました

これ
ぼたちが使わなくなっても
まだ丸洗いしてないので
匂いがするのかな?

中に入ってキョロキョロ

このまま閉めちゃおうかと思いましたが

ま、その直後出て行きました
ほんとは出しっ放しにして
日常でも遊んでもらって慣らせた方がいいのかもしれないけれど
なかなかね
我が家はリビングがまるの居住スペースなので
これ以上は難しいかなぁ
人間がキャリーでつまずいちゃいそう

でもたまには出して遊んでもらおうかな


にほんブログ村

まるは野菜は基本的にドライが好きなのですが、葛の葉っぱだけはドライ食べなかったんですよ。うさぎの好みはわかりません(-.-)

半生、甘いのね~(≧∇≦)いつもはもっと食べにくそうなのだけど、今回は半生加減がよかったのか(^▽^笑)結構さっさと食べちゃいました(≧∇≦)
ばれた?そうなんです、少し前歯延び気味なの~今、様子見です(-.-)来週くらいかなぁ・・・

ぼたんも半生なんて絶対食べませんでしたよ~あ!アポーは半生が一番だったみたいだけど(≧∇≦)
生が一番おいしそうに思いますよね~?でもドライ食べるならそれも野菜ないときには助かるんですよねー
このネット、どこで買ったかしら?ごめんなさい、覚えてないです、ネットで検索したような気がします(>w< )

匂いはきっと気にしてません!多分・・・匂い気にしてたらケージの横にこんなのが吊されてるなんて~地獄やん???(≧∇≦)

生でも半生でもドライでもなんでも食べてくれたら一番いいんですけどね~そうは飼い主のいいようにはいきませんよね(≧∇≦)めめちゃんは生はダメそうだけど半生もダメかしら?ぼたんは生しか!食べない子だったから半生なんて萎びてるだけじゃん!って感じでしたよ(^▽^笑)
コメントの投稿
(^^)
あれれ?まるちゃん乾燥葛の葉さんは食べないのね(^^;)
うさぎさん用キャリーケースはケージの上に乗ったままです(^^;)
でも?そんなに?気にしてないような(^^;)
うさぎさん用キャリーケースはケージの上に乗ったままです(^^;)
でも?そんなに?気にしてないような(^^;)
No title
きっと、ぼたんちゃんの匂いがしたのね(*^。^*)
なのに、ぼたんちゃん自身が見つからなくてちょっと戸惑ったのかしら。
キャリーは慣れさせるために置いておいた方がイイっていいますよね。
ただ、ウチのは横扉じゃなくて上部がガルウィングみたいに開くやつなので、ひとりで遊ばせるには危ない気がして置いておけないのよね。
だから、以前としてキャリー見ただけで足ダンがスゴイ^^;
なのに、ぼたんちゃん自身が見つからなくてちょっと戸惑ったのかしら。
キャリーは慣れさせるために置いておいた方がイイっていいますよね。
ただ、ウチのは横扉じゃなくて上部がガルウィングみたいに開くやつなので、ひとりで遊ばせるには危ない気がして置いておけないのよね。
だから、以前としてキャリー見ただけで足ダンがスゴイ^^;
No title
まるちゃん、ぼたんちゃんのにおいがしたから
入ってみたのよね❤
閉めたら、ますます嫌いになっちゃうよ~!!^^;
においって結構残るのよね。
丸洗いするのももったいないから
そのままにしておく?
キャリー、うちの子たちは何のためらいもなく
入っちゃうおばかちゃんたちです~^^;
ふだんからいろんな事されてるから
あまり物事に動じないみたい ( ̄ー ̄)ニヤリッ
入ってみたのよね❤
閉めたら、ますます嫌いになっちゃうよ~!!^^;
においって結構残るのよね。
丸洗いするのももったいないから
そのままにしておく?
キャリー、うちの子たちは何のためらいもなく
入っちゃうおばかちゃんたちです~^^;
ふだんからいろんな事されてるから
あまり物事に動じないみたい ( ̄ー ̄)ニヤリッ
No title
我が家もこれ以上置いたら、人間の居場所が無くなります( ̄▽ ̄;)
キャリーも慣れていれば良いんだろうけど、別の問題が…
『入る→病院』とインプットされている様で…
結局、キャリーに入れる前に捕獲しないとダメだわね。
萎びたキャベツも美味しいでしょ^^
簡単に作れるし(我が家は放置)(笑)
勿論、良く乾いた乾物も大好きだけどね。
キャリーも慣れていれば良いんだろうけど、別の問題が…
『入る→病院』とインプットされている様で…
結局、キャリーに入れる前に捕獲しないとダメだわね。
萎びたキャベツも美味しいでしょ^^
簡単に作れるし(我が家は放置)(笑)
勿論、良く乾いた乾物も大好きだけどね。