めが出たよ(^-^)/
コメントの投稿
(^_^)
お花?さっぱりわからんですが?今時?
発芽なんですか?やっぱりわからないです(^_^;)
ぼたんちゃん!かまくら生活なのね!
可愛いね~(^_^) 寒いもんね(^_^;)
発芽なんですか?やっぱりわからないです(^_^;)
ぼたんちゃん!かまくら生活なのね!
可愛いね~(^_^) 寒いもんね(^_^;)
着々と春のガーデニングの準備が進んでますね(^^)
ウサギのビオラも綺麗に咲いてる〜
ぼたん母さんのお庭 素敵だろうなぁ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
春が待ち遠しいね(^^)
我が家の庭は 荒れ放題!
ドクダミとススキとフキと雑草が 伸び伸びスクスクとはびこってます(笑)
母さん うちの庭も綺麗にして〜!(笑)
ウサギのビオラも綺麗に咲いてる〜
ぼたん母さんのお庭 素敵だろうなぁ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
春が待ち遠しいね(^^)
我が家の庭は 荒れ放題!
ドクダミとススキとフキと雑草が 伸び伸びスクスクとはびこってます(笑)
母さん うちの庭も綺麗にして〜!(笑)
No title
ぼたん母さん地方は、雪が降ったんですね!
こちらもさむくて、風がビュンビュンふいていましたが
バラ作業をしましたよ~^^;
クリロー、たくさんお持ちなのですね!
わたしは気になりつつも、ひとつも持っていません^^;
バラで精一杯~^^;
ガーデニングを趣味にしていると、寒い中で作業しなくちゃいけない時もあるけど
お花が咲いたときの感動が、たまらないんですよね~❤
あらあら、ぼたんちゃんの球根も、めがでましたね^^
新しいかまくら、やっといただけたのね~^^
ぼたんちゃんの球根は、どんなおはなが咲くのかしら~???
こちらもさむくて、風がビュンビュンふいていましたが
バラ作業をしましたよ~^^;
クリロー、たくさんお持ちなのですね!
わたしは気になりつつも、ひとつも持っていません^^;
バラで精一杯~^^;
ガーデニングを趣味にしていると、寒い中で作業しなくちゃいけない時もあるけど
お花が咲いたときの感動が、たまらないんですよね~❤
あらあら、ぼたんちゃんの球根も、めがでましたね^^
新しいかまくら、やっといただけたのね~^^
ぼたんちゃんの球根は、どんなおはなが咲くのかしら~???
No title
寒い日が続いていますが、グリーン達は着実に春支度を始めているんですね。ぼたち~、オーツの収穫が待ち遠しいね!
お返事です
★シオンパパ様へ
昔からある、日本水仙ではなくて品種改良されてる園芸種の水仙なのでチューリップと同じ頃に咲くのですよ、なので今頃から発芽して4月頭頃に咲きます(^o^)v
ぼたんはやっぱりかまくら大好きみたいです、ほりほりもよくしてますがよくおこもりもしてます(*^^*)
昔からある、日本水仙ではなくて品種改良されてる園芸種の水仙なのでチューリップと同じ頃に咲くのですよ、なので今頃から発芽して4月頭頃に咲きます(^o^)v
ぼたんはやっぱりかまくら大好きみたいです、ほりほりもよくしてますがよくおこもりもしてます(*^^*)
お返事です
★カレン様へ
すすきはうさぎさんのおやつになりますねぇ(^o^)v
わが家なんてわざわざすすき取りにいきますよ(*^^*)
雑草もいっぱいあります!が、残念ながら~どくだみと、フキは無い!うさぎさんも人間も食べれるものがあるお庭ですねぇ♪
すすきはうさぎさんのおやつになりますねぇ(^o^)v
わが家なんてわざわざすすき取りにいきますよ(*^^*)
雑草もいっぱいあります!が、残念ながら~どくだみと、フキは無い!うさぎさんも人間も食べれるものがあるお庭ですねぇ♪
お返事です
★りおん様へ
クリスマスローズ、20鉢くらいはあったと思うのですが~行方不明のもたくさん(´・ω・`)特に八重のクリスマスローズがことごとく無い!まさか~枯れた?
この日の作業、実は雑草ちょっと取って鉢をひとつ動かしてあとは写真撮っただけです(゜ロ゜)だって寒かったんだもん(。>д<)
クリスマスローズ、20鉢くらいはあったと思うのですが~行方不明のもたくさん(´・ω・`)特に八重のクリスマスローズがことごとく無い!まさか~枯れた?
この日の作業、実は雑草ちょっと取って鉢をひとつ動かしてあとは写真撮っただけです(゜ロ゜)だって寒かったんだもん(。>д<)
お返事です
★らびったー様へ
そうなんですよね、ほったらかしでも植物は元気です(^o^)v
オーツヘイもほったらかしでもすくすくと!ぼたんに吸い込まれる日を間っている~\(^o^)/
そうなんですよね、ほったらかしでも植物は元気です(^o^)v
オーツヘイもほったらかしでもすくすくと!ぼたんに吸い込まれる日を間っている~\(^o^)/
No title
ぼたんちゃん、ヤドカリさんになってる~ww
うち術後だからちょっと神経質になって暖房どんどん使ってたら。。。。。電気代えらいことになってた。
ど~しよ~
うち術後だからちょっと神経質になって暖房どんどん使ってたら。。。。。電気代えらいことになってた。
ど~しよ~
クリスマスローズとはクリスマスカクタスの事だったのですね。明るい場所が好きみたいですが暑いのは苦手らしいです。葉摘みを春と秋にするといいそうです。ポンセティアと同じ短日植物なので、日が短くなってくると蕾がでるそうです。うちのも数年ぶりに蕾が出てもうすぐ咲きそうです。
お返事です
★ゆーしゃん様へ
ヤドカリ!成る程、そういう表現もありですね♪こもってますよ~ヤドカリになってますよ~でもがさごそうるさい音もしますよ~
病気のときとか、もちろん手術したときとか、お世話する側も慎重になりますよね、夏の暑いのはダメってわかってるけど、冬こそ気を付けてみないといけないとも聞きますしね!電気代(゜ロ゜)わかるけど~さらなちゃんが大事(^o^)v
ヤドカリ!成る程、そういう表現もありですね♪こもってますよ~ヤドカリになってますよ~でもがさごそうるさい音もしますよ~
病気のときとか、もちろん手術したときとか、お世話する側も慎重になりますよね、夏の暑いのはダメってわかってるけど、冬こそ気を付けてみないといけないとも聞きますしね!電気代(゜ロ゜)わかるけど~さらなちゃんが大事(^o^)v
お返事です
★ピー様へ
クリスマスローズって日本での呼び方ですけど、ヘレボルスとかっていう名前だったと思います
クリスマスカクタスはそういう名前のお花も売ってるので違うものかな?
お花、種まきしたり植えたりは好きなんですけど、お世話が(。>д<)ほったらかすとダメなものはいつのまにかなくなってますf(^_^;
クリスマスローズって日本での呼び方ですけど、ヘレボルスとかっていう名前だったと思います
クリスマスカクタスはそういう名前のお花も売ってるので違うものかな?
お花、種まきしたり植えたりは好きなんですけど、お世話が(。>д<)ほったらかすとダメなものはいつのまにかなくなってますf(^_^;