菜の花
以前ブロッコリー葉っぱをいただいた職場の先輩から菜の花いただきました

早速献上

ほら、ぼたんさん、完全無農薬菜の花ですよぉ

あれ
ぼたんさん、食べないの

せっかくいただいたのでしつこく追いかけます

お、お口が開いた~
が、食べない
それでもしつこく追いかける~

お花の部分だけ食べました
前回は食べたんだけどな~
菜の花ももう引っこ抜くからいるなら取りにおいで~って・・・
どうしよう
こんなんじゃ大量にもらってもね~
菜の花って乾燥してもうさぎさん食べれるのかしら
ぼたんは食べる


このあとケージに戻って夜ご飯、ご飯が空っぽになってから他に食べるものがなかったか(もちろん牧草はたんまりあるんだけど
)菜の花完食してました
まじに菜の花もらいにいくべきか~うん、少しだけもらって・・・乾燥菜の花、っておいしいのかなぁ
今朝、関東地方で強い地震があったようですね
みなさんのところ、大丈夫でしたか
地震は本当に怖いですね

早速献上


ほら、ぼたんさん、完全無農薬菜の花ですよぉ


あれ

ぼたんさん、食べないの


せっかくいただいたのでしつこく追いかけます


お、お口が開いた~
が、食べない

それでもしつこく追いかける~

お花の部分だけ食べました
前回は食べたんだけどな~
菜の花ももう引っこ抜くからいるなら取りにおいで~って・・・
どうしよう

こんなんじゃ大量にもらってもね~
菜の花って乾燥してもうさぎさん食べれるのかしら

ぼたんは食べる



このあとケージに戻って夜ご飯、ご飯が空っぽになってから他に食べるものがなかったか(もちろん牧草はたんまりあるんだけど

まじに菜の花もらいにいくべきか~うん、少しだけもらって・・・乾燥菜の花、っておいしいのかなぁ

今朝、関東地方で強い地震があったようですね
みなさんのところ、大丈夫でしたか

地震は本当に怖いですね

コメントの投稿
(^_^)
結構!揺れました~(^_^;) でも!いつでも!
シオンと避難出来るように!対策してあります~
ぼたんちゃん!ぼ母さん!気を付けないとね~
(^_^)
菜の花?美味しいのかな~(^_^;)
シオンと避難出来るように!対策してあります~
ぼたんちゃん!ぼ母さん!気を付けないとね~
(^_^)
菜の花?美味しいのかな~(^_^;)
No title
菜の花の乾燥、、どうでしょうね。
もしかしたらぼたんちゃん食べるかも
知れませんよね。
もしかしたらぼたんちゃん食べるかも
知れませんよね。
No title
乾燥菜の花、好きな子は好きかもしれないけど、こればっかりは何とも言えないですね。
せっかくたくさんもらって来て、頑張って干しても食べて貰えないんじゃ残念だもんね。
ぼたんちゃんの好みをしっかり確かめてから行動した方がいいかもね。
せっかくたくさんもらって来て、頑張って干しても食べて貰えないんじゃ残念だもんね。
ぼたんちゃんの好みをしっかり確かめてから行動した方がいいかもね。
No title
もしかしたら乾燥すれば
食べるかも知れないね^m^
少し貰って挑戦してみては?(少しだよ少し)
今迄、食べてた物も
食べ無く成ったりするので難しいよね。。。
食べるかも知れないね^m^
少し貰って挑戦してみては?(少しだよ少し)
今迄、食べてた物も
食べ無く成ったりするので難しいよね。。。
No title
薹がたつとかたいし、苦いかな〜(うさぎは平気かも)
菜の花はアブラナ科の雑種みたいなもん。
小松菜とキャベツとブロッコリーを足して3で割った味じゃないかなー?
(テキトー)
干したら、甘くなると思うよ。
菜の花はアブラナ科の雑種みたいなもん。
小松菜とキャベツとブロッコリーを足して3で割った味じゃないかなー?
(テキトー)
干したら、甘くなると思うよ。
No title
乾燥菜の花は未体験です。
うちは、くせのある物が好きだから、案外平気かも知れないけど・・・。
少しだけトライしてみる?
うちは、くせのある物が好きだから、案外平気かも知れないけど・・・。
少しだけトライしてみる?
No title
うちでは食べさせたことないけど、
うさぎショップ「ハウスオブラビット」で
乾燥菜の花売ってましたよ。(現在在庫切れ)
http://webshop.houseofrabbit.com/eshopdo/refer/vid140407.html
きっと美味しいんじゃないですかね?
50グラムで540円もしますよー。
地震、千葉でも久しぶりに結構揺れて
びっくりしました(^^;
うさぎショップ「ハウスオブラビット」で
乾燥菜の花売ってましたよ。(現在在庫切れ)
http://webshop.houseofrabbit.com/eshopdo/refer/vid140407.html
きっと美味しいんじゃないですかね?
50グラムで540円もしますよー。
地震、千葉でも久しぶりに結構揺れて
びっくりしました(^^;
お返事です
★シオンパパ様へ
さすがパパさんです
しばらく前にちょっと強い地震があったときには全然動けませんでしたし~だいたいわが家、何の備えもしてないf(^_^;
菜の花~アブラナ科ですけど、ブロッコリーやキャベツの方がずーっと好きみたいですf(^_^;
さすがパパさんです
しばらく前にちょっと強い地震があったときには全然動けませんでしたし~だいたいわが家、何の備えもしてないf(^_^;
菜の花~アブラナ科ですけど、ブロッコリーやキャベツの方がずーっと好きみたいですf(^_^;
お返事です
★ピー様へ
ぼたんは基本的に乾燥葉っぱは食べないので、多分乾燥菜の花も食べないだろうなぁといただきにいきませんでした
もちろん、数日分の生で食べられる菜の花はもらってますけどねf(^_^;
ぼたんは基本的に乾燥葉っぱは食べないので、多分乾燥菜の花も食べないだろうなぁといただきにいきませんでした
もちろん、数日分の生で食べられる菜の花はもらってますけどねf(^_^;
お返事です
★もふもふミッフィー様へ
基本的にぼたんは乾燥葉っぱは食べないので~多分菜の花も乾燥したら食べないだろうなぁと思ってもらいにいかなかったのですけど~もともと食いつき悪いものは逆に乾燥させたら食べたかも知れない!?って今更思っちゃいましたよ、もらってくるべきだったかな・・・
基本的にぼたんは乾燥葉っぱは食べないので~多分菜の花も乾燥したら食べないだろうなぁと思ってもらいにいかなかったのですけど~もともと食いつき悪いものは逆に乾燥させたら食べたかも知れない!?って今更思っちゃいましたよ、もらってくるべきだったかな・・・
お返事です
★刹那様へ
もともと乾燥葉っぱは一切食べないので多分菜の花も食べないだろうともらいませんでした、もちろん数日分の生で食べるくらいのはもらってますが~で、さっきコメント書きながら思ったのだけど、もともと食いつき悪かったのだからもしかすると乾燥したら食べたかもしれない!?今から一本だけ、乾燥させてみようかしら?来年もらうかどうかのために( ^∀^)
もともと乾燥葉っぱは一切食べないので多分菜の花も食べないだろうともらいませんでした、もちろん数日分の生で食べるくらいのはもらってますが~で、さっきコメント書きながら思ったのだけど、もともと食いつき悪かったのだからもしかすると乾燥したら食べたかもしれない!?今から一本だけ、乾燥させてみようかしら?来年もらうかどうかのために( ^∀^)
お返事です
★れおん様へ
小松菜とキャベツとブロッコリー足して割るの?ブロッコリーは葉っぱの部分じゃなくてもいいのかしら?葉っぱはぼたんしか食べないから味わかんないし~ちなみにぼたんは小松菜あんまり好きじゃない・・・ついでを言うと乾燥葉っぱはたべない!多分何も食べたことないんじゃないかなぁ?
小松菜とキャベツとブロッコリー足して割るの?ブロッコリーは葉っぱの部分じゃなくてもいいのかしら?葉っぱはぼたんしか食べないから味わかんないし~ちなみにぼたんは小松菜あんまり好きじゃない・・・ついでを言うと乾燥葉っぱはたべない!多分何も食べたことないんじゃないかなぁ?
お返事です
★やんママ様へ
乾燥菜の花ってナオミさんのコメントによると売ってるらしい~へー作って売ろうかしら?って結局もらってこなかったんですよ、ぼたんはもともと乾燥葉っぱ食べないのできっと食べないだろうと・・・でも生もあんまり好きじゃないみたいだから逆に乾燥させたら食べたかも!?もうちょっともらってきて乾燥食べるかチャレンジしてみるべきだったかなぁ.
乾燥菜の花ってナオミさんのコメントによると売ってるらしい~へー作って売ろうかしら?って結局もらってこなかったんですよ、ぼたんはもともと乾燥葉っぱ食べないのできっと食べないだろうと・・・でも生もあんまり好きじゃないみたいだから逆に乾燥させたら食べたかも!?もうちょっともらってきて乾燥食べるかチャレンジしてみるべきだったかなぁ.
お返事です
★ナオミ様へ
おお!菜の花って高いんですね( ̄□ ̄;)!!
もらわなかったのですけど~乾燥葉っぱを食べないのできっと菜の花の乾燥も食べないだろうと・・・これはもらってきて乾燥菜の花作って販売するべきだったか?今日抜かれたはずなので明日行けば萎びた菜の花がきっと畑に・・・(  ̄▽ ̄)
おお!菜の花って高いんですね( ̄□ ̄;)!!
もらわなかったのですけど~乾燥葉っぱを食べないのできっと菜の花の乾燥も食べないだろうと・・・これはもらってきて乾燥菜の花作って販売するべきだったか?今日抜かれたはずなので明日行けば萎びた菜の花がきっと畑に・・・(  ̄▽ ̄)