毎年の春のお楽しみ
昨年、一昨年とブロッコリー葉っぱをいただいてる職場の方の畑へ今年もいただきに行きました
今年はあんまり作ってないって
忙しくて全然畑に行ってないと言われてましたが
確かに例年よりすごっく少なかった
ぼたんが食べるには十分ですし、我が家のよりやっぱり大きい
我が家のブロッコリーはもう棒になってるので
ぼたんが葉っぱは全部食べたからね
職場の方も今月末には抜かれると思うのですが
それまでは、新鮮な生しか食べないぼたんの為に四枚だけちぎって帰りました
あと何回かは行けるね
さあ、ぼたち、おいしぃ無農薬のブロッコリーだよ

土が違うのかなぁ
我が家の庭で育てたブロッコリーとは食い付きが違うような~

重い葉っぱをやっぱりお持ち帰り

ぼたんさん、おいしいですか

食べるのに必死で返事もしてくれません

まあ、いつも返事してくれませんけどね

この大きさの葉っぱが

だんだん

だんだん

小さくなって・・・白眼きたー



そして
去っていきました
ぼたち~まだ、茎残ってるよ
ランキングに参加してます
ポチっとよろしくお願いします

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
今年はあんまり作ってないって
忙しくて全然畑に行ってないと言われてましたが
確かに例年よりすごっく少なかった

ぼたんが食べるには十分ですし、我が家のよりやっぱり大きい

我が家のブロッコリーはもう棒になってるので

ぼたんが葉っぱは全部食べたからね

職場の方も今月末には抜かれると思うのですが
それまでは、新鮮な生しか食べないぼたんの為に四枚だけちぎって帰りました

あと何回かは行けるね
さあ、ぼたち、おいしぃ無農薬のブロッコリーだよ


土が違うのかなぁ
我が家の庭で育てたブロッコリーとは食い付きが違うような~

重い葉っぱをやっぱりお持ち帰り


ぼたんさん、おいしいですか


食べるのに必死で返事もしてくれません

まあ、いつも返事してくれませんけどね


この大きさの葉っぱが

だんだん

だんだん

小さくなって・・・白眼きたー




そして
去っていきました
ぼたち~まだ、茎残ってるよ

ランキングに参加してます
ポチっとよろしくお願いします
人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメントの投稿
(^^)
よかったね~ぼたんちゃん(^^)しかし?うさぎさん!良く食べられるよね
(^^;)自分の?顔より?大きい?葉っぱなのに(^^;)
今日も?もらえるかな~(^^)
(^^;)自分の?顔より?大きい?葉っぱなのに(^^;)
今日も?もらえるかな~(^^)
No title
うちも先日、ブロッコリーを引っこ抜きました。
朝のうちに、かぶせていた寒冷紗をはずしておいたのですが
お昼過ぎに行ったら、ほとんど葉っぱが残っていませんでしたTT
犯人は、ヒヨドリです。うん●がたくさんありましたTT
ぼたんちゃん、大きい葉っぱを一気食い~!!(゚ロ゚屮)屮
茎、残しますよね~^^;
おいしくないのかな、やっぱり・・・
去って行くおちりが、かわいいです~❤
おちりマフのせいで、少しガニ股に見えちゃうね^^;
朝のうちに、かぶせていた寒冷紗をはずしておいたのですが
お昼過ぎに行ったら、ほとんど葉っぱが残っていませんでしたTT
犯人は、ヒヨドリです。うん●がたくさんありましたTT
ぼたんちゃん、大きい葉っぱを一気食い~!!(゚ロ゚屮)屮
茎、残しますよね~^^;
おいしくないのかな、やっぱり・・・
去って行くおちりが、かわいいです~❤
おちりマフのせいで、少しガニ股に見えちゃうね^^;
No title
こんにちは♪
立派なブロッコリーの葉っぱですね~!
無農薬で安心だし、ぼたんちゃんが喜んで食べてくれると嬉しいですね。
白目をちろっと出してるお写真が可愛い(*^^*)
ブロッコリーの葉っぱが好きなうさぎさんって、結構多いですよね。
うちも何度か差し出してみましたが、なぜかモコちゃんは全く食べてくれないのですよ~。
カワイさんの「そのまんま天日干し・ブロッコリーの葉」なら口にしてくれるのに・・・
生野菜大好きな子なので、なぜ生だとダメなのか不思議です。
前記事の動画、超~可愛いですね。
すご~く癒されましたよ~♡
立派なブロッコリーの葉っぱですね~!
無農薬で安心だし、ぼたんちゃんが喜んで食べてくれると嬉しいですね。
白目をちろっと出してるお写真が可愛い(*^^*)
ブロッコリーの葉っぱが好きなうさぎさんって、結構多いですよね。
うちも何度か差し出してみましたが、なぜかモコちゃんは全く食べてくれないのですよ~。
カワイさんの「そのまんま天日干し・ブロッコリーの葉」なら口にしてくれるのに・・・
生野菜大好きな子なので、なぜ生だとダメなのか不思議です。
前記事の動画、超~可愛いですね。
すご~く癒されましたよ~♡
No title
ほんと立派な葉ですね。
ぼたんちゃん、残りの茎は?
あとで食べましたよね?
この前の記事も見ました。
日向ぼっこしてるぼたんちゃんも。
ああいう動きはしてくれないですね、
うちでは。。
ぼたんちゃん、残りの茎は?
あとで食べましたよね?
この前の記事も見ました。
日向ぼっこしてるぼたんちゃんも。
ああいう動きはしてくれないですね、
うちでは。。
No title
新鮮無農薬羨ましいです(´∀`)
ぼたんちゃん今日白目もバッチリ♫可愛い♫
きっとまだ残した茎は残っているのでしょうね笑どうですか!?笑
わたし的分析( ̄ー ̄)リ
ぼたんちゃん今日白目もバッチリ♫可愛い♫
きっとまだ残した茎は残っているのでしょうね笑どうですか!?笑
わたし的分析( ̄ー ̄)リ
No title
おお~っ!見事なブロッコリーの葉っぱですね~!
そりゃ、ぼたちも食べるのに夢中になっちゃうよね~。
ぼたん農園のブロッコリーの葉っぱは既にぼたちが散髪済みなんだね!(笑)
ぼたちも美味しいのよく知ってるね!たーんと召し上がれ~!
そりゃ、ぼたちも食べるのに夢中になっちゃうよね~。
ぼたん農園のブロッコリーの葉っぱは既にぼたちが散髪済みなんだね!(笑)
ぼたちも美味しいのよく知ってるね!たーんと召し上がれ~!
No title
ブロッコリーの葉っぱ、大きいね~
でも、ぼたんちゃんは果敢にチャレンジしてるね(^_-)
それだけおいしいんだろうなぁ。。。
ミッフィーも大好きだったもんね。
でも、めめは全然食べようとしないのが寂しいな。
でも、ぼたんちゃんは果敢にチャレンジしてるね(^_-)
それだけおいしいんだろうなぁ。。。
ミッフィーも大好きだったもんね。
でも、めめは全然食べようとしないのが寂しいな。
お返事です
★シオンパパ様へ
ほんとにね~シオンちゃんもあんなに大きなくずの葉さん食べちゃいますものね(≧∇≦)
★りおん様へ
私も昨年春植えたやつは速攻でひよどりさんがお食べになりました( ̄□ ̄;)青虫さんよりひよどりさんの方がひどいやつだと思いましたわ(^▽^笑)
茎、どうでしょうね、明日続きが出るかな?
★urara*様へ
モコちゃんはぼたんと反対なのね~ぼたんは乾燥葉っぱは食べないんです、なのでいただくときは大量にいただくので乾燥食べてくれたらいいのになあっていつも思いますまさかモコちゃん、カワイさんのしか食べないってわけではないですよね?
★ピー様へ
百々ちゃん、これから暖かくなって気持ち良くなってきたらするかも?ドタンゴロンしたらお手々ぺろぺろかお耳をこすりつけるような仕草をしますよ、小さいうちはやらないとか?
★クゥ様へ
茎ねぇ、どうでしょうね、明日のブログをご覧になって!って感じかなぁ~
ママさん、広島まで取りに来ます?あーでも今年はほんとに少なかったから新幹線代もったいないかも~
★らびったー様へ
ぼたち農園のすこーし残った小さい葉っぱを今日はあげてみましたが、あんまりお好みではないようです・・・わがままなんだから!
★もふもふミッフィー様へ
めめちゃんもだけど、他にもやっぱり小さいうちは生は食べさせちゃいけないって聞いてやらなかったら大きくなっても食べないってうさぎさんのブログ見ました
確かにあんまり小さいうちは生もの怖いですし~ほんとにどうすれば一番いいのか、難しいですよね
ほんとにね~シオンちゃんもあんなに大きなくずの葉さん食べちゃいますものね(≧∇≦)
★りおん様へ
私も昨年春植えたやつは速攻でひよどりさんがお食べになりました( ̄□ ̄;)青虫さんよりひよどりさんの方がひどいやつだと思いましたわ(^▽^笑)
茎、どうでしょうね、明日続きが出るかな?
★urara*様へ
モコちゃんはぼたんと反対なのね~ぼたんは乾燥葉っぱは食べないんです、なのでいただくときは大量にいただくので乾燥食べてくれたらいいのになあっていつも思いますまさかモコちゃん、カワイさんのしか食べないってわけではないですよね?
★ピー様へ
百々ちゃん、これから暖かくなって気持ち良くなってきたらするかも?ドタンゴロンしたらお手々ぺろぺろかお耳をこすりつけるような仕草をしますよ、小さいうちはやらないとか?
★クゥ様へ
茎ねぇ、どうでしょうね、明日のブログをご覧になって!って感じかなぁ~
ママさん、広島まで取りに来ます?あーでも今年はほんとに少なかったから新幹線代もったいないかも~
★らびったー様へ
ぼたち農園のすこーし残った小さい葉っぱを今日はあげてみましたが、あんまりお好みではないようです・・・わがままなんだから!
★もふもふミッフィー様へ
めめちゃんもだけど、他にもやっぱり小さいうちは生は食べさせちゃいけないって聞いてやらなかったら大きくなっても食べないってうさぎさんのブログ見ました
確かにあんまり小さいうちは生もの怖いですし~ほんとにどうすれば一番いいのか、難しいですよね