まるのゴロンチョとうさぎ達の歯について
昨日は何回かびわボールをくわえて投げて遊んでる様子を目にしたのですが
スマホを持って動画モードにして近付くと辞めちゃうまるでした

最近みなさんのブログで話題のカエル足になりかけのまるの足・・・
カエル足ってカエルの後ろ足のようにがに股でくの字に曲がってゴロンチョしてるあんよです
うちの子達はしないと思ってたのですが
微妙に片方だけまっすぐじゃないなぁと写真撮ってみました
カエル足には程遠いですけどねぇ
カエル足の模範写真はリンクしてます「りおんの宝箱」に見に行ってくださいませね、なかなかあんよの裏の色の面白いうさぎさんがカエル足してますよ
ヒビリのまるちゃん、写真撮ったらすぐに起き上がってしまいましたよ
昨日のまるとぼたんが牧草を食べない件について
いろいろご心配と応援のお言葉ありがとうございました
まるはいろんな牧草を試してようやく食べる牧草見つかったものの
また一切口にしない状態になり
ぼたんも歯をカットしてからほとんど食べてません
でも、うさぎの歯は野菜でも削れるよっていってくださる方や
以前から歯が悪い子にはこのペレットがオススメって教えてくださるうさ友さん、頑張って食べるんだよってエール送ってくださるうさ友さんたちの暖かいお言葉で私も元気が出てきます
ぼたんはもともと暑いときに牧草の好みが変わっていたので今年はカットしたこともあり調子がいまひとつなのかもしれません
どちらにせよ、今月中にはぼたんの歯とまるのコクシジウムの検査に行くことになってるのでまた診ていただいてから報告しますね
うさぎ達もつらいと思ってます
牧草大好きなうさぎさんならお腹空いたら牧草食べる、以前のぼたんはそうでした(なぜ急に歯が悪くなったか?カラー生活が長かったのが原因かとも思いますがよくわかりません)
うちの子達は歯が悪くて食べれない、お腹空いても食べれない・・・とくにまるはもともとの生えかたに問題あるらしいです
牧草いっぱい食べるうさぎさん、いいなぁって思います
うらやましいです
でも、私もたくさんのうさ友さんに支えられて元気もらってます
昨日の応援のメッセージ、ありがたかったので今の気持ちを書かせてもらいました(だって私のお返事いつになるかわからないものね
)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
スマホを持って動画モードにして近付くと辞めちゃうまるでした

最近みなさんのブログで話題のカエル足になりかけのまるの足・・・
カエル足ってカエルの後ろ足のようにがに股でくの字に曲がってゴロンチョしてるあんよです
うちの子達はしないと思ってたのですが
微妙に片方だけまっすぐじゃないなぁと写真撮ってみました
カエル足には程遠いですけどねぇ
カエル足の模範写真はリンクしてます「りおんの宝箱」に見に行ってくださいませね、なかなかあんよの裏の色の面白いうさぎさんがカエル足してますよ

ヒビリのまるちゃん、写真撮ったらすぐに起き上がってしまいましたよ
昨日のまるとぼたんが牧草を食べない件について
いろいろご心配と応援のお言葉ありがとうございました
まるはいろんな牧草を試してようやく食べる牧草見つかったものの
また一切口にしない状態になり
ぼたんも歯をカットしてからほとんど食べてません
でも、うさぎの歯は野菜でも削れるよっていってくださる方や
以前から歯が悪い子にはこのペレットがオススメって教えてくださるうさ友さん、頑張って食べるんだよってエール送ってくださるうさ友さんたちの暖かいお言葉で私も元気が出てきます
ぼたんはもともと暑いときに牧草の好みが変わっていたので今年はカットしたこともあり調子がいまひとつなのかもしれません
どちらにせよ、今月中にはぼたんの歯とまるのコクシジウムの検査に行くことになってるのでまた診ていただいてから報告しますね
うさぎ達もつらいと思ってます
牧草大好きなうさぎさんならお腹空いたら牧草食べる、以前のぼたんはそうでした(なぜ急に歯が悪くなったか?カラー生活が長かったのが原因かとも思いますがよくわかりません)
うちの子達は歯が悪くて食べれない、お腹空いても食べれない・・・とくにまるはもともとの生えかたに問題あるらしいです
牧草いっぱい食べるうさぎさん、いいなぁって思います
うらやましいです
でも、私もたくさんのうさ友さんに支えられて元気もらってます
昨日の応援のメッセージ、ありがたかったので今の気持ちを書かせてもらいました(だって私のお返事いつになるかわからないものね

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメントの投稿
(^_^)
確かに?左足が?微妙に?なってるかも~(^_^)
このポーズ?たまに?見かけたかも~(^_^)
今日は?食べられたかな~(^_^)
このポーズ?たまに?見かけたかも~(^_^)
今日は?食べられたかな~(^_^)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
まるちゃん、カエル足目指してるの?
でも、カエル足の第一人者のめるちゃんみたいにあ○ぽ○た○になっちゃうかもよ~!!(゜ロ゜ノ)ノ
牧草を食べないのは心配ですよね。
でも、うさぎさんなんだからきっといつかは牧草に目覚める時がくると思うよ。
その時を信じて、いろんなのを試して、慣れさせておくのもいいかもね。
でも、カエル足の第一人者のめるちゃんみたいにあ○ぽ○た○になっちゃうかもよ~!!(゜ロ゜ノ)ノ
牧草を食べないのは心配ですよね。
でも、うさぎさんなんだからきっといつかは牧草に目覚める時がくると思うよ。
その時を信じて、いろんなのを試して、慣れさせておくのもいいかもね。
No title
はぐは一歳になる前の健康診断で、歯の生え方に問題ありと言われましたよ(^_^;) やっぱり左側の奥でした。レントゲンで見付かりました(^_^;)
はぐはモリモリ食べる方だけれど、牧草を食べていれば安心じゃないのがうさぎさんの歯!クセなのか、食べにくいのかは分からないけれど、やっぱり左側が上手く削れていないみたい。顎を左右にしっかり動かさないといけないけれど、動かし方が足りないから歯が尖ってくるんでしょうね(^_^;)
下の歯は舌に、上の歯は頬の内側を傷つけるみたいだけれど、はぐは前者。伸びてきたままにするときっと益々、食べ難くなってクセが強くなる気がするから、観察は怠らないように頑張っています(o^^o)
お互いに色々探ったり、試したりしながら頑張りましょう!
今日ははぐが歯をよく使ってくれそうな野菜を探し歩いています!
はぐはモリモリ食べる方だけれど、牧草を食べていれば安心じゃないのがうさぎさんの歯!クセなのか、食べにくいのかは分からないけれど、やっぱり左側が上手く削れていないみたい。顎を左右にしっかり動かさないといけないけれど、動かし方が足りないから歯が尖ってくるんでしょうね(^_^;)
下の歯は舌に、上の歯は頬の内側を傷つけるみたいだけれど、はぐは前者。伸びてきたままにするときっと益々、食べ難くなってクセが強くなる気がするから、観察は怠らないように頑張っています(o^^o)
お互いに色々探ったり、試したりしながら頑張りましょう!
今日ははぐが歯をよく使ってくれそうな野菜を探し歩いています!
No title
まるくん、今月の検査でコクシとおさらば出来てるといいね。
どうしても夏場はね、温度管理に気を配ってても食べムラとか出やすい時期だしね・・・。
そろそろ一番も新刈りが出始めて来てるようですね。
ぼたんお嬢様も新刈りのいい香りに誘われるといいんですが・・・。
まるくんが口にしてくれる牧草やっと見つかったのにね・・・。
三歩進んで二歩下がる、そんな時もあるかと思うけれど、まるくんにとっては大きな一歩。
ぼ母のお家に来てから、その大きな一歩を踏み出せたんだから、これからもぼ母とまるくん、ぼたちと2ウサ1人10脚で頑張っていこうよ!
大したお力になれないと思うけど、応援してます。
ぼたち~、まるくん、離れていてもハートはいつも傍にあるぜぃ!
どうしても夏場はね、温度管理に気を配ってても食べムラとか出やすい時期だしね・・・。
そろそろ一番も新刈りが出始めて来てるようですね。
ぼたんお嬢様も新刈りのいい香りに誘われるといいんですが・・・。
まるくんが口にしてくれる牧草やっと見つかったのにね・・・。
三歩進んで二歩下がる、そんな時もあるかと思うけれど、まるくんにとっては大きな一歩。
ぼ母のお家に来てから、その大きな一歩を踏み出せたんだから、これからもぼ母とまるくん、ぼたちと2ウサ1人10脚で頑張っていこうよ!
大したお力になれないと思うけど、応援してます。
ぼたち~、まるくん、離れていてもハートはいつも傍にあるぜぃ!
No title
あら~残念!!
せっかく、あんぽんたんキング・めるちゃんのカエル脚のことを
書いていただいたのに、今日はめるちゃんのお写真、かわいいバージョンだったわ~^^;
まるちゃん、半分カエル脚になっていますね!@@
立ち耳うさぎさんも、カエル脚ができる骨格だと言うことですよね~!!
うさぎさん、なかなか侮れません~!!
ぼたんちゃん、まるちゃん、今度の通院で
いいお話をしていただけるといいですね。
牧草は、牧草の状態によっても違ってくるので
うさぎさん、本当に難しいですよね~TT
せっかく、あんぽんたんキング・めるちゃんのカエル脚のことを
書いていただいたのに、今日はめるちゃんのお写真、かわいいバージョンだったわ~^^;
まるちゃん、半分カエル脚になっていますね!@@
立ち耳うさぎさんも、カエル脚ができる骨格だと言うことですよね~!!
うさぎさん、なかなか侮れません~!!
ぼたんちゃん、まるちゃん、今度の通院で
いいお話をしていただけるといいですね。
牧草は、牧草の状態によっても違ってくるので
うさぎさん、本当に難しいですよね~TT
No title
おお!!
確かにかえるさん脚になってる!!次は是非両足をお願いします♫まるちゃん♫
牧草も刈り取る年で香りも味もちがったりしますもんね><難しいですが、きっとぼたんちゃんもまるちゃんも牧草目覚めてくれる時がきます♫
次の通院で虫ともおさらばできているといいですね(〃ω〃)
確かにかえるさん脚になってる!!次は是非両足をお願いします♫まるちゃん♫
牧草も刈り取る年で香りも味もちがったりしますもんね><難しいですが、きっとぼたんちゃんもまるちゃんも牧草目覚めてくれる時がきます♫
次の通院で虫ともおさらばできているといいですね(〃ω〃)
No title
カエル足なる言葉初めて聞きました!^^
ウサギを初め動物達は言葉が話せないから、ハッキリした
原因が分からないのが辛いところではありますよね。
ドラえもんの道具みたいに、食べたら人間の言葉話せる実(?)
なるものがあれば嬉しいんですけど!
ウサギを初め動物達は言葉が話せないから、ハッキリした
原因が分からないのが辛いところではありますよね。
ドラえもんの道具みたいに、食べたら人間の言葉話せる実(?)
なるものがあれば嬉しいんですけど!
No title
ウチも牧草の食べが最近悪いです。 暑さのせいかどうか。
でも、今までも良く食べるときとそうでない時ありました。
まったく食べないわけでもないし、野菜やペレット食べてるので
大きく心配したことはありませんでした。
牧草大好きだと飼い主としても嬉しいよね。
でもやっぱり好みもあるし、その子の個性もある。
ぼたんちゃんとまるちゃんは、万が一牧草食べなくなったとしても
きっと元気に生きていくよ。
ぼたん母さんがついていれば大丈夫。
ぼたん母さんには心配してくれたりアドバイスくれるお友達がいっぱいだもの。
嬉しいね(*^-^*)
病院で少しでも改善することあるといいね。
でも、今までも良く食べるときとそうでない時ありました。
まったく食べないわけでもないし、野菜やペレット食べてるので
大きく心配したことはありませんでした。
牧草大好きだと飼い主としても嬉しいよね。
でもやっぱり好みもあるし、その子の個性もある。
ぼたんちゃんとまるちゃんは、万が一牧草食べなくなったとしても
きっと元気に生きていくよ。
ぼたん母さんがついていれば大丈夫。
ぼたん母さんには心配してくれたりアドバイスくれるお友達がいっぱいだもの。
嬉しいね(*^-^*)
病院で少しでも改善することあるといいね。
お返事です
★コメントくださったみなさまへ
かえる脚は特に目指してません!それにかえる脚だからって必ずあんぽんたんだってわけではありませんしね~( ̄ー ̄)ニヤリ
普段はほとんど女の子あんよですよ。ときどき両足ぴーんですよ、大丈夫です、あんぽんたんは目指しません!
らびったーさんの2うさ1人10脚に笑ってしまって思わず数えましたが、確かに!みなさんもきっとそうなさってるんですよね、1うさ1人6脚とかね、ただ、二人三脚って一本足をくくってるからこの脚の数では全然くくってないことになるけど、ま、細かいことは気にしたらダメなんですよね!一旦食べた牧草も翌日はぼたん全然食べてませんでしたが、ここ三日くらい食べるのを見かけます、気にしすぎは良くないんですよね(^▽^笑)うさ飼いみんないろいろあるけどがんばろう!
かえる脚は特に目指してません!それにかえる脚だからって必ずあんぽんたんだってわけではありませんしね~( ̄ー ̄)ニヤリ
普段はほとんど女の子あんよですよ。ときどき両足ぴーんですよ、大丈夫です、あんぽんたんは目指しません!
らびったーさんの2うさ1人10脚に笑ってしまって思わず数えましたが、確かに!みなさんもきっとそうなさってるんですよね、1うさ1人6脚とかね、ただ、二人三脚って一本足をくくってるからこの脚の数では全然くくってないことになるけど、ま、細かいことは気にしたらダメなんですよね!一旦食べた牧草も翌日はぼたん全然食べてませんでしたが、ここ三日くらい食べるのを見かけます、気にしすぎは良くないんですよね(^▽^笑)うさ飼いみんないろいろあるけどがんばろう!